【七五三】着物でトイレってどうするの?

【七五三】着物でトイレってどうするの?

  • 七五三
  • 七五三お出かけレンタル

楽しみに迎える七五三で一番不安なのは、やはりお子様が着物を着た時の「トイレ」ですよね。神社のトイレは和式が多いのも心配です。今回はレンタルした着物を汚さず、着崩さず無事に乗り切る為に年齢別アドバイスをお伝えします!

3歳のお子様はオムツが安心

3歳ごろのお子様はトイレトレーニングが終わって、普段はパンツで生活しているお子様もいるかと思いますが、この日だけはオムツにした方が安心です!お子様が「オムツは嫌!パンツが良い!」という気持ちもあると思いますが、事前にお子様にも「特別なお洋服だから、今日だけはオムツを履こうか?」などと話しをするのも良いと思います。

基本的なトイレの仕方は簡単!

女の子も男の子も着る着物は基本的にスカートのような作りになっているので、順番に着物をまくっていけば問題無くトイレをする事は出来ます。しかし、まくり上げた着物をお子様が持ちながらトイレを済ますのは難しいので、大人の方が持ってあげたり、洗濯ばさみなどを活用して支障のないところで着物を留めておくと良いです。

トイレの事も考慮してスケジュールを組み立てるのもあり!

可能ならばトイレの事を考慮して参拝の時間を決めるのもありです!参拝が済むまでは、なるべくならトイレの回数は少ないもしくは0が安心ですよね。着物を着てから参拝終了時間までをなるべく短時間で済むように計画するのも参拝がスムーズに進むポイントです。おじいちゃんやおばあちゃんへのお披露目やお食事会の予定は参拝後の方がパパやママも安心出来るかもしれませんね。

まとめ

お子様には長時間着物を着てほしいか、短時間で脱いでも構わないから心配事はなるべく少ない方がいいか…などお子様の年齢によってもどうしたいかは変わってきそうですね。参拝日にトイレトラブルを回避する為にトイレの仕方を予習するだけでなく、ご家庭で対策を打っておくだけで安心して参拝日を迎えられそうです。ぜひ参考にしてみてください。

タートルの七五三

フォトスタジオタートルでは現在、七五三撮影を受け付けております! タートルオリジナルの衣装と、デザイナー手作りのスタジオで撮影してみませんか?

SHARE: