【七五三】前撮り時期を逃しても大丈夫!プロが教える後撮りのメリット

【七五三】前撮り時期を逃しても大丈夫!プロが教える後撮りのメリット

  • 七五三

こんにちは!フォトスタジオタートルです。

七五三のシーズンは11月ですが、「気づいたらもうシーズンを過ぎてしまった!!」そんな声は決して珍しくありません。お仕事や学校の行事・部活などでなかなか家族の予定が合わなかったり、忙しくしていたらうっかり忘れてしまったり。ご家庭によって事情は様々ですよね。

そんな時でもご安心ください。写真館では、12月以降に七五三を撮る後撮りも受け付けていることがほとんどです!

今回の記事では、後撮りに関する知識や、後撮りのメリットをご紹介いたします。シーズンを過ぎた後の七五三撮影を検討されている方は、ご参考になれば幸いです。

後撮りとは?

後撮りとは、お参りシーズンである12月以降に写真撮影をすることです。反対に、11月よりも前に写真撮影を済ませておくことを前撮りと言います。

12月以降と書きましたが、多くの写真館が大体1月末までを後撮り期間として設定しています。

次に、後撮りのメリットについてご紹介します。

メリットその① シーズン時より混雑が緩和

後撮りの時期は、10月から11月のピークほど混雑しなくなります。シーズン中はなかなかスタジオの予約が取れなかったり、ご案内までの待ち時間があったりすることもありますが、行くタイミングをずらすことで撮影までがスムーズになりやすいです。

シーズンの時よりもゆったり・じっくり写真撮影をすることができるのは、後撮りならではのメリットと言えるでしょう!

メリットその② 衣装の選択肢が多い

11月は神社もかなり賑わっており、貸衣装屋さんや写真館から着物をレンタルしてお参りに行くケースも多いです。そのため、シーズン中の写真館は衣装が出払っており、撮影の際に選択肢が少なくなってしまうことがあります。

その点では、後撮り時期はシーズンのお客様がお参りに行った後の衣装が返ってきているので、たくさんある中から衣装選びをすることができます!
特に人気衣装はシーズン中では空いていないことが多いので、一味違うオシャレな一着を選びたいなら、後撮り時期がチャンスです。

12月以降でもお参りやご祈祷はできる?

11月の七五三シーズンを過ぎてからでも、神社で七五三のお参りやご祈祷はできるのでしょうか?

これについては、大抵の神社が可能となっています。最寄りの神社に「七五三の祈祷をお願いしたいのですが…」と問い合わせれば、祈祷料や段取りなどを教えてくれますよ!

スタジオと同様、神社も12月以降は混雑が緩和しているので、その分待ち時間も軽減されるでしょう。

まとめ

今回は七五三の後撮りに関する知識をご紹介しました。もしシーズン時期を過ぎてしまっても、安心して写真撮影やお参りに行ってくださいね!

タートルの七五三

フォトスタジオタートルでは現在、七五三撮影を受け付けております! タートルオリジナルの衣装と、デザイナー手作りのスタジオで撮影してみませんか?

SHARE: